スマートフォン専用ページを表示
GCPの解説・GCPのポイント
治験に欠かせないGCPの解説です。
赤い丸(
●
)はほぼ毎日更新しています。
●
モニターとCRCのためのブログ
(←このブログを見ると私の全ての活動が分かります。)
●
お勧めのビジネス本(ブログ)
●
お勧めのビジネス書(サイト)
●
お勧めのTOEIC問題集・攻略法
●
お勧めの定番ビジネス書
●
週刊GCPメルマガ
●
バックナンバー
●
医薬品ができるまで
●
ホーライ製薬(ブログ)
/
(サイト版)
●
GCP解説(サイト版)
●
(ブログ版)
●
ホーライ社長の独り言
●
ホーライ製薬のfacebook
●
ホーライのツイッター
●
塚田 淳彦 facebook
●
ワンダーランド日記
●
3日でできる自己啓発
●
3秒で分かるビジネススキル
●
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法
●
治験・臨床試験等のニュース
●
ホーライの今週の沸点
●
ホーライの4行日記
●
ホーライの3行日記
●
ホーライの1日。僕の1日の全て
●
モニターへの道
●
治験に関する通知集
/
●
治験のホームページ
●
GCPの解説
/
GCPの問題集
●
GCPガイダンス(条文別)
●
仕事の達人になる方法(上級編)
■
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。
■
↑
今日は何が更新されているのかな?
響け、未来の医療へ!プロフェッショナリズムのハーモニー
第14回 CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2014 in 浜松の公式サイトはこちら
●
医療ニュース(速報)
●
治験のニュース
●
超入門薬理・生理学
●
超入門の病気学
●
基礎薬理はこちら
●
臨床検査の問題
●
必須カルテ用語
●
医学的知識はこちら
●
英語の文献を読む
●
薬と病気の辞典
●
薬の知識
●
医薬品等の緊急情報
●
うつ病の治し方
●
がんの治療
左記以外は上(↑)を見て
●
お勧めのビジネス書
●
面白い本はこちら
●
今日を救う名言
●
ホーライ製薬
●
医薬品ができるまで
新着記事
(11/29)
治験審査委員会の審査の委託と院内治験審査委員会
(09/02)
再同意取得が必要な期間(その1)
(08/15)
治験終了報告書の提出時期
(08/14)
医療機関が作成した同意文書の使用
(08/13)
治験薬投与終了後に行われる後治療の効果に関する調査
カテゴリ
日記
(0)
言葉の定義
(2)
GCP全般
(5)
治験実施医療機関
(1)
IRB
(13)
同意
(10)
治験の契約
(44)
治験依頼者
(2)
プロトコル
(0)
治験薬概要書
(3)
機器の精度確認
(1)
治験実施計画書の分冊
(1)
治験の費用の負担
(4)
外部機関での資料保管
(1)
IRBに提出する資料
(1)
治験責任医師関係
(9)
被験者の選定
(4)
治験実施計画書
(5)
治験関係者全般
(1)
同意関係
(7)
過去ログ
2014年11月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(4)
2014年07月
(14)
2014年06月
(25)
2014年05月
(9)
2014年04月
(22)
2014年03月
(5)
2014年02月
(3)
2014年01月
(4)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(5)
2013年09月
(3)
2013年08月
(2)
2013年06月
(1)
2013年03月
(20)
2013年02月
(19)
2013年01月
(9)
2012年12月
(16)
TOP
/ 治験の委受託
2013年02月01日
CROを利用する場合の契約書に記載すべき事項
●GCP 第13条 (治験の契約)
治験の依頼をしようとする者及び実施医療機関は、次に掲げる事項について記載した文書により治験の契約を締結しなければならない。
1)契約を締結した年月日
2)治験の依頼をしようとする者の氏名及び住所
3)前条の規定により業務の全部又は一部を委託する場合にあっては、受託者の氏名、住所及び当該委託した業務の範囲
【解説】
CROを利用する場合は、CROの名称と住所、業務範囲を医療機関との契約書に盛り込みます。
posted by ホーライ at 01:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
治験の委受託
|
|
2013年01月31日
CROも(ちなみにSMOも)当局の実地調査対象となります
●GCP 第12条 ガイダンス部分
受託者たる開発業務受託機関は、法第14条第5項後段及び法第80条の2第7項の規定による調査等の対象となる。
【解説】
CROも(ちなみにSMOも)当局の実地調査対象となります。
posted by ホーライ at 20:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
治験の委受託
|
|
2013年01月30日
CROが保管しておくべき資料
●GCP 第12条 ガイダンス部分
6 受託者たる開発業務受託機関は、業務終了後も開発業務受託機関で継続して保存すべき文書又は記録(データを含む。)及びその期間を治験依頼者との契約書に定めること。
すべての治験関連記録を直接閲覧に供すること。
【解説】
CROも賠償保険や補償保険に加入している場合は、その書類を保存しておきましょう。
posted by ホーライ at 20:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
治験の委受託
|
|
2013年01月29日
CROも補償するための手順を定める必要があります。
●GCP 第12条 ガイダンス部分
2 開発業務受託機関は、受託者たる開発業務受託機関が実施医療機関において業務を行う場合においては、治験依頼者とともに、当該受託業務により生じた健康被害の治療に要する費用その他の損失を補償するための手順を定め、当該手順書に従って健康被害の補償に関する業務を実施すること
【解説】
CROも補償するための手順を定める必要があります。
posted by ホーライ at 20:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
治験の委受託
|
|
2013年01月27日
「治験届」と「副作用情報」の当局への報告はCROに委託できません。
●GCP 第12条 ガイダンス部分
1 治験の依頼をしようとする者は、治験の依頼及び管理に係る業務の全部又は一部を委託することができる(当該受託者は開発業務受託機関とも呼ばれる。)。
ただし、治験計画の届出及び規制当局への副作用等の報告については、当該業務を、開発業務受託機関に委託することはできない。
【解説】
「治験届」と「副作用情報」の当局への報告はCROに委託できません。
なお、「治験国内管理人」であればできます。
posted by ホーライ at 18:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
治験の委受託
|
|
記事検索
最近のコメント
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0